「病気があっても、住み慣れた家で暮らしたい」「人生の最期は自宅で迎えたい」と望まれる方は年々増えています。
でも「家族だけで介護や医療的ケアができるだろうか」「頼れる家族が遠方に住んでいる」と自宅で過ごすにあたって不安に思われる内容もあるかと思います。そんな時、訪問看護師は在宅ケアサービス提供者の一員として在宅療養を支えます。
訪問看護ステーションあさがおは、住み慣れたご自宅でその人らしく療養生活を送れるように、専門的な視点で見守り、適切な判断に基づいたケアとアドバイスを提供いたします。
訪問看護の内容
状態の観察
体温・脈拍・血圧・酸素濃度など全身の状態を観察・確認させていただきます。必要時、医療機関と連携し薬剤調整・医療的ケアを含め対応いたします。「いつもとは違うな?」と体調に不安があられる場合には、365日いつでもお電話いただき、訪問看護師にて対応させていただきます。
療養生活上の日常生活支援
清潔にご自宅で過ごすための支援をお手伝いします。
オムツ交換・陰部洗浄・清拭・洗髪・部分浴・お風呂介助・歯磨きなど必要に応じて支援します。同時に、ご家族へ介護指導を実施し、ケア方法の相談にも対応させていただきます。
在宅での治療支援
病状や治療において必要な医療処置をご自宅で支援いたします。
治療内容や医療処置とは
- 内服管理
- 医療機器管理・指導
(人工呼吸器・在宅酸素濃縮器・吸引器・腹膜透析機器など) - 点滴や注射の実施
- 人工肛門・人工膀胱のケア・処置
- 癌性疼痛管理(内服・PCAポンプなど)
- 膀胱留置カテーテル管理
- 胃ろう・腸ろうなどの栄養管理
- 床ずれ(褥瘡)の処置
- 輸血対応
緩和ケア・看取りケア
ご自宅で、穏やかな生活が送れるよう、痛みの緩和・症状に対する緩和・不安やストレスなどの精神的な緩和に努めて参ります。
ご本人・ご家族の気持ちに寄り添いながら、ご自宅での生活をサポートいたします。
また、最期をご自宅でと選択された場合にも全面的なサポートを行います。状態によっては毎日複数回の訪問も可能となります。
医療相談
365日24時間いつでもご相談できる体制を完備しております。
訪問時はもちろん、緊急時などお電話でもお気軽に相談をお受けいたします。
状況に応じて、ご自宅へ緊急訪問対応いたします。
関係機関との連携
関係機関(病院・ケアマネ・訪問介護・福祉用具・訪問入浴・デイケアなどなど)で一つの「輪」を作り、在宅での生活をサポートします。全員で情報共有を行い、統一したケアに努めます。
病気のこと、生活のことなど些細なことでもご相談ください。
助成制度や専門分野ならではのアドバイスを行えることもたくさんあります。
訪問看護の利用方法
訪問看護は大きく「医療保険」と「介護保険」の2つの保険制度を利用して訪問することになります。
年齢や病気の状態、病気の種類、利用されている保険によってどちらの保険を利用するかが決まります。
訪問看護利用までの流れ
1かかりつけの医療機関・ケアマネへご相談してみてください。
現在の主治医の先生やケアマネへ訪問看護利用の希望を伝えてください。
相談員さん・ケアマネよりお電話をいただき、対応させていただきます。
まずは、お気軽に下記へお電話いただき、ご相談ください。
2初回面談のご予約を行います。
初回面談の日程をこちらからご連絡いたします。
3初回訪問
(1)訪問看護のご説明・ご契約
訪問看護のご説明、費用等に関しましてお話をさせていただきます。
その他保険制度に関してのご案内もさせていただきます。
(2)マイナンバーカードの読み取り(資格確認証)を行わせていただきます。
当事業所のお持ちする携帯電話(マイナンバー専用)にて同意確認を行います。
病院の外来受診とは違い、顔認証が困難なため暗証番号4桁での認証が必須となります。
事前に番号の確認をお願いいたします。
(3)主治医となる医療機関へ訪問看護指示書の作成を依頼します。
合わせて介護保険をご利用の患者様に関してはケアマネジャーへケアプランの作成をお願いいたします。
主治医の作成する訪問看護指示書・ケアマネの作成するケアプランに沿った訪問看護を実施いたします。
事前にどのような医療ケアに悩まれているかお伺いし、指示書やケアプランへ反映していただきます。
5定期的な訪問看護の開始
介護保険
ケアマネの作成するケアプランに乗っ取り決められた曜日の決められた時間に訪問いたします。
医療保険
主治医の作成する訪問看護指示書に乗っ取り、訪問看護の介入頻度、介入時間を調整いたします。ご自宅での生活・病状(体調)に沿って、訪問時間帯・頻度の調整は行います。
6緊急時の訪問看護
予定している訪問日・時間帯以外に、「熱が出た」「ご飯を嘔吐してしまった」「食事がとれない」などの状態の変化があった場合に、臨時の訪問看護を行います。
まずはお渡ししている緊急連絡先へお電話いただき、訪問看護師にて迅速に対応させていただきます。
主治医と連携し、適切な医療ケアに努めます。
7お支払い
訪問看護費に関しましては別途「料金表」をご参照ください。
お支払いに関しましては、月まとめでの請求とさせていただいております。そのため、お支払い方法を「銀行振込」または「口座引落」にてご案内しております。(状況に応じて、ご自宅での現金支払いも可能です。)
基本的に支払い手数料が不要となる「口座引落」の契約を初診時にお願いしております。
初回訪問の際に、引落口座登録に必要となる「銀行印」「口座番号」等の情報が分かるものをご準備願います。
訪問看護利用エリア
鹿児島市
(桜島地区、東桜島地区、喜入地区、郡山地区、吉田地域、吉野地区を除く)
基本的には、事業所より30分圏内で駆けつけることができる距離で、訪問をお受けいたします。
訪問看護利用料金
訪問看護の利用料金は介護保険と医療保険で金額が違います。
介護保険
利用料金=(基本料金×利用回数)+対象加算にて計算されます。
基本料金(介護区分:要介護1~要介護5)
サービスの内容 | 種類 | 項目(1回あたり) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|---|
看護師の訪問 | Ⅰ-1 | 20分未満 | 317円 | 634円 | 951円 |
看護師の訪問 | Ⅰ-2 | 30分未満 | 474円 | 948円 | 1,422円 |
看護師の訪問 | Ⅰ-3 | 30分以上60分未満 | 826円 | 1,652円 | 2,478円 |
看護師の訪問 | Ⅰ-4 | 60分以上90分未満 | 1,131円 | 2,262円 | 3,393円 |
基本料金(介護区分:要支援1~要支援2)
サービスの内容 | 種類 | 項目(1回あたり) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|---|
看護師の訪問 | Ⅰ-1 | 20分未満 | 306円 | 612円 | 918円 |
看護師の訪問 | Ⅰ-2 | 30分未満 | 454円 | 908円 | 1,362円 |
看護師の訪問 | Ⅰ-3 | 30分以上60分未満 | 797円 | 1,594円 | 2,391円 |
看護師の訪問 | Ⅰ-4 | 60分以上90分未満 | 1,093円 | 2,186円 | 3,279円 |
加算
サービス内容 | 算定回数 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|
初回加算Ⅰ | 初回 | 350円 | 700円 | 1,050円 |
初回加算Ⅱ | 初回 | 300円 | 600円 | 900円 |
緊急時訪問看護加算 | 月1回 | 600円 | 1,200円 | 1,800円 |
特別管理加算Ⅰ | 月1回 | 500円 | 1,000円 | 1,500円 |
特別管理加算Ⅱ | 月1回 | 250円 | 500円 | 750円 |
退院時共同指導加算 | 1回につき | 600円 | 1,200円 | 1,800円 |
長時間訪問看護加算 | 1回につき90分以上 | 300円 | 600円 | 900円 |
ターミナルケア加算 | 死亡日 | 2,500円 | 5,000円 | 7,500円 |
補足情報
別途負担
サービス提供に必要な居宅で使用する電気、ガス、水道の費用はご利用者様の負担となります。
夜間・早朝加算
夜間(18時~22時)・早朝(6時~ 8時)にサーピスを行った場合は、基本単位に25%加算されます。
深夜加算
深夜(22時~6時)にサービスを行った場合は、基本単位に50%加算されます。
医療保険
利用料金=(基本料金×利用日数)+ 対象加算にて計算されます。
医療保険利用料に関しましては、ご自身(世帯)の年間の所得、負担割合により決定いたします。
下記参考資料をご参考に「限度額適用認定証」の所得区分をご確認ください。
基本料金
項目 | 1割負担 | 3割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
管理療養費月の初日 | 767円 | 1,534円 | 2,301円 |
管理療養費月の2日目以降:1日当たり | 300円 | 600円 | 900円 |
基本療養費週3日目まで:1日当たり | 555円 | 1,110円 | 1,665円 |
基本療養費週4日目以降:1日当たり | 655円 | 1,310円 | 1,965円 |
加算
項目 | 算定回数 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|
24時間対応体制加算 | 月1回 | 680円 | 1,360円 | 2,040円 |
緊急時訪問看護加算 | 1日1回まで | 265円 | 530円 | 795円 |
特別管理加算Ⅰ | 月1回 | 500円 | 1,000円 | 1,500円 |
特別管理加算Ⅱ | 月1回 | 250円 | 500円 | 750円 |
退院時共同指導加算 | 月1回 (※2回の方もある) | 800円 | 1,600円 | 2,400円 |
特別管理指導加算 | 月1回 (※2回の方もある) | 200円 | 400円 | 600円 |
退院支援指導加算 | その都度 | 600円 | 1,200円 | 1,800円 |
退院支援指導加算(長時間) | その都度 | 840円 | 1,680円 | 2,520円 |
訪問看護情報提供療養費 | 月1回 | 150円 | 300円 | 450円 |
在宅患者連携指導加算 | 月1回 | 300円 | 600円 | 900円 |
在宅患者緊急時等 カンファレンス加算 | 月2回まで | 200円 | 400円 | 600円 |
長時間訪問看護加算 | 週1回まで | 520円 | 1,040円 | 1,560円 |
複数名訪問看護加算(看護師) | 週1回まで | 450円 | 900円 | 1,350円 |
夜間・早朝訪問看護加算 (18時~22時/6時~8時) | 1日1回まで | 210円 | 420円 | 630円 |
深夜訪問看護加算 (22時~翌6時) | 1日1回まで | 420円 | 840円 | 1,260円 |
難病等複数回訪問加算 (1日2回) | その都度 | 450円 | 900円 | 1,350円 |
難病等複数回訪問看護 (1日3回) | その都度 | 800円 | 1,600円 | 2,400円 |
ターミナルケア療養費 | 死亡日 | 2,500円 | 5,000円 | 7,500円 |
訪問看護医療DX情報活用加算 | 月1回 | 5円 | 10円 | 15円 |
補足情報
別途負担
サービス提供に必要な居宅で使用する電気、ガス、水道の費用はご利用者様の負担となります。
保険適応外料金
保険の費用とは別に下記、料金に関しましてご請求が発生する場合があります。
契約時に詳細に関してはご説明を行い、意向確認を行わせていただきます。
項目 | ご利用者様負担額 |
---|---|
交通費 | ※原則交通費は頂いておりません |
衛生材料 | 衛生材料(テープ・ガーゼなど)等はご購入していただきます。 |
キャンセル料 | 無断キャンセルの場合10,000円/回 |
エンゼルケア費 | 14,000円 |
自費訪問看護 (30分以上1時間未満) | 10,000円/回 |
自費訪問看護 (長時間)30分毎 | 2,500円/30分 |
訪問看護医療DX情報活用加算について
訪問看護ステーションあさがおでは、マイナンバーカード(マイナ保険証)によるオンライン資格確認を行っております。
取得した資格情報をもとに、関係医療機関との情報連携を行い、質の高い看護を提供するため
取り組んでいます。
ベースアップ評価料(Ⅰ)(Ⅱ)について
産業全体で賃上げが進む中、医療現場で働く方々の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにするための取組です。ご理解くださいますよう、お願い致します。
- 看護職員の医療現場で働く方々の賃上げを実施するため、令和6年6月以降、ベースアップ評価料を算定しております。
- これにより、6月以降、患者のみなさまの診療費のご負担が上がる場合があります。
- このベースアップ評価料による診療費の上乗せ分は、医療現場で働く看護職員の賃上げに全て充てられます。
ご理解くださいますよう、お願い致します。
24時間対応体制に関する内容
当ステーションでは、利用者及びその家族への安心・安全な医療やケアの対応が迅速に行えるよう電話対応マニュアルの整備を行っております。
緊急連絡先に関しては、初回訪問契約時に書面をお渡しし代表固定電話の他に、緊急連絡専用の電話番号を完備しお知らせいたします。
またオンコールを担当する職員の充実を図り、看護職員への業務負担の軽減を取り組んでおります。